札幌市に支社を構える北海道支社は、道内に拠点を18か所配置することで、広大な北海道の全域をカバー。道内の地域貢献をミッションとし、営業活動、オンライン端末設備やネットワーク設備の工事・保守サービス、サーバーやネットワークの設計・構築、運用業務など幅広いサービスの提供を実現しています。地域ごとのニーズに耳を傾け、それぞれのお客様に高品質なサービスを提供しお役に立てるよう、メンバーの一人ひとりが日々スキルアップに励んでいます。
北海道支社の特徴
-
保守面積
全国支社NO.1
北海道の総面積は約8.3万㎢で日本の国土面積の22%を占めており、その広大なエリアを18拠点でカバーしています。各拠点間の平均距離は約110kmもありますが、日頃から連絡を取り合って情報を共有し連携することで、均一なサービスを提供できるよう努めています。
-
豊かな自然に
恵まれた環境
北海道には国立公園の数が7箇所と全国一多くあります。豊かな自然に恵まれた北海道支社は、自然とともに暮らしながら、心豊かに働ける職場環境が整っています。
-
IT農業にも注力
北海道は、ジャガイモ、ニンジンなど農産の分野で生産量全国一位のものが多くあり、また畜産業や水産業も盛んです。北海道支社では近年そこに着眼してIT農業の分野にも力を入れており、トラクターの自動運転や、ドローンセンシング、気象センシングなどに取組んでいます。
数字で見る北海道支社
-
各社員が年度ごとに付与される有給休暇や夏季休暇を100%取得しており、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
-
月の平均残業時間は10時間程度です。ノー残業デーを取り入れるなど仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境が整っています。
-
北海道出身者が87%を占めており、地元に貢献したいと思って働いている社員が多いのが特徴です。もちろん道外の方で北海道を好きな方も大歓迎です!
-
資格取得に向けた研修やスキルアップ支援の仕組みが整っています。公的資格やベンダー資格など、社員一人平均5資格を取得しています。
-
全道に18のサービス拠点がありますが、各拠点ごとに日頃から連絡を取り合って協力することで、滞りなくお客様にサービス提供できるように努めています。
社員がカメラマン
社員がカメラマンになって、支社のことOFFのことをご紹介します。
Photo 01
ドローン自動飛行・AIカメラでの
撮影の実証実験作業中です
Photo 02
金融機関のネットワーク機器の
入れ替え作業中の様子です
Photo 03
自治体様向けのDX勉強会
出展模様です
Photo 04
トラクターの無人走行
実証実験をしています
Photo 05
ネットワーク機器入れ替え作業
機器の組上げが完成したところです
Photo 06
OFFに有志でリレーマラソンに参加しリフレッシュ&懇親を深めました
会社情報
- 所在地
- 〒064-0914
北海道札幌市中央区南14条西13丁目3-33 NTT札幌南ビル
メンバーからのコメント
M.T
北海道出身
本社で経験を積み、
出身地域へ希望異動
私は大学で情報学科を専攻し、出身地域である北海道でITに携わる仕事をしたいと思い、当社を志望しました。
入社後は本社でサーバーシステムの運用・営業担当を経験し、出身地域である北海道支社へ異動を希望しました。
現在はシステムの初期提案から構築までを一貫して実施しており、更なる自身の成長を目指して日々業務に取り組んでおります。
H.S
北海道出身
出身地域の支社にて
新技術を活かす業務に従事
私は入社以来、工事・保守の運用統制業務を担当していましたが、本社業務で培ったスキルを出身地域で活かしたいと考え、支社配属を希望しました。
現在私はDX関連の製品やサービスを提供する部門に所属し、デジタル技術によって生活が豊かになるような提案・設計業務に従事しています。
新技術に触れることで、日々刺激を受けながら仕事をしています。
N.S
北海道出身
手厚いフォローにより
子育てしながら
働きやすい環境
私は法学部出身で、本社勤務を経て現在は北海道支社の営業として勤務しています。地元北海道で働くことができ、地元企業との関りも多いことから非常にやりがいを感じています。現在1児の母ですが、産休育休から職場復帰して現在に至るまで手厚い福利厚生や職場のフォローがあり、働きやすい環境であると実感しています。