Job & People
職種紹介
お客様が抱える課題を解決するための最適なソリューションを企画・提案し、契約に結びつけます。
お客様と設計・構築、導入、運用、保守などサービスを提供する部門の橋渡し役として、関係者をつなぐことも営業の大切な役割。
社内外を問わずステークホルダーと信頼関係を築き上げ、プロジェクトの円滑な進行を支えます。
ソリューションの
企画・販売
お客様への
提案活動
社内外の
リレーション構築
サービス提供部門との
調整
新規ビジネスの
創出
職種紹介
お客様に提供するシステムを具体的に企画し、プランに沿ってシステムの設計と構築を行います。
打ち合わせを通してお客様の課題を深堀し、問題解決のために必要となるシステムの要件を決定し、
その後は設計に基づきサーバー、ネットワーク、端末の設定などを行い、システムを稼働させます。
お客様へのヒアリング・
提案活動
システムの
要件定義
システムの
設計・構築
システムの
導入・端末設置
お客様や
関係者との調整
職種紹介
システムの導入や更改にあたる工事を円滑に進めるために、作業の設計・管理を担います。
スケジュール・進捗管理をはじめ、プロセスの統一化や、体制・方式の具体化、手順書作成や説明会実施などが主な業務。
パソコンやネットワーク機器などの端末の搬入・設置から、設定、配線、動作確認までを行います。
導入作業の
全体設計・進捗管理
導入作業プロセスや
体制の構築
導入作業手順書の
作成・説明
導入作業現場の
監督
お客様や
関係者との調整
職種紹介
システムを運用するための体制を構築し、ネットワークやサーバー機器などの故障対応と管理を行います。
監視システムを活用するなどして故障を見つけ出し、不具合の原因特定と機器の修理・交換手配を行うことが主な業務。
そのほか、システムの安定稼働を目的とした運用方法を提案することも大切な使命です。
システム
運用体制の構築
機器の
故障検知
機器の
修理・交換設置
最適なシステム
運用方法の提案
お客様や
関係者との調整
職種紹介
システムの定期的な点検・保守作業を円滑に進めるための体制を構築し、保守作業の全体管理を担います。
作業プロセスの統一化や、体制・方式を具体化、手順書作成や説明会実施などが主な業務。
保守・メンテナンスを通じてシステムの安定稼働を守ります。
保守作業の
全体設計・進捗管理
保守作業のプロセスや
体制の構築
作業手順書の
作成・説明
作業現場の
監督
お客様や
関係者との調整
システムライフサイクルを一貫して支えるために、
NTTデータカスタマサービスでは、それぞれの組織と役割が下図のように連携を取り合っています。
Interview 01.
営業本部
A.K
2018年入社
Interview 02.
ソリューション事業部
Y.M
2014年入社
Interview 03.
プロアクティブ推進本部
H.H
2018年入社
Interview 04.
ファシリティエンジニアリング事業部
S.Y
2018年入社
Interview 05.
ITサービスマネジメント事業部
K.T
2013年入社
記載された写真および原稿は取材当時のものです。