2011年9月 5日
NTTデータカスタマサービス株式会社
この度、NTTデータカスタマサービス株式会社 北陸支社では、金沢学院大学経営情報学部様の公開講座講師に協力いたしました。
「スマートフォン」や「クラウドサービス」「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」などのITトレンドを、学生や一般の聴講者約40名に対して分かりやすく解説するとともに、最近のコンピュータ技術の進展に伴う危険性や対策について講演を行いました。
一例として、昨今流行している短文投稿サイト「ツイッター」では、個人の何気ない「つぶやき」が大きな反響を呼び、公の場での謝罪にまで及んだ事例を紹介するなど、インターネット上での発言に際しては、慎重に行うことの重要性を伝えました。
事例を交えた講演により、参加者からも質問が飛び交い、ITが身近に感じられ有意義な講演であったと好評をいただきました。
今後も、NTTデータカスタマサービス株式会社は、IT分野の情報セキュリティを中心に、地域のみなさんと一緒に社会貢献活動を進めてまいります。
■公開講座の概要
- 日時 :平成23年8月20日(土)
- 場所 :金沢学院大学(外部サイトへ移動します)
- 講演 :『ICT(情報通信技術)がもたらす便利な社会とその裏に潜む情報セキュリティの脅威』
- 講師 :若原 敬基(NTTデータカスタマサービス(株)北陸支社)
■公開講座の様子

