2011年12月26日
NTTデータカスタマサービス株式会社
NTTデータカスタマサービス株式会社(代表取締役社長:佐々木康志)は、省エネソリューション・アプライアンス製品「RemoteOne」の販売を平成23年12月から販売開始いたします。
[正面] [背面]
図1.センター装置外観
図2.導入イメージ
履歴出力
- ※?RemoteOneとは、ITを活用した電力の見える化で現状の把握・分析を実施し、デマンド監視・制御により負荷分散及び、ピークカット等が行える、積極的な省エネを推進する為の、弊社のソリューションです。
【背景】
電力会社の総発電量の低下、原子力発電の減少など、現在の電力事情を考慮すると、これからは電力料金の値上げや電力規制など、企業経営に大きな影響を与えることが想定されます。
これらに対応するため、電力の見える化による継続的な省エネ対策に加え、電力利用の平準化、ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)への展開など発展的な取組みが重要になってきます。そのため、今後はITを活用した戦略的なエネルギー利用が求められると考えます。これらご要望にお応えするため、アプライアンス化した本製品の提供を開始いたします。
本アプライアンス製品中のセンター装置は、NTTデータカスタマサービス株式会社にて設計・製造するものです。このセンター装置を中心に、構築・設置等のサービスを提供致します。
【製品の特徴】
- ■小型化
- データ計測(電力や温度など)に必要な機器を集約し、小型化を実現しました。
小型化しても、数百点規模の計測や自動制御機能への拡張性は有しています。 - ■冗長性強化
- 蓄積された貴重な計測データを保護するため、内蔵ハードディスクは二重化(RAID1)を採用しました。
万が一、ハードディスクが1台故障した場合も稼動を続けるため、安定稼動を実現します。
また、センター装置へ電源供給するUPSも標準装備しています。 - ■操作性向上
- 直感的に操作しやすいメニューや画面構成をはじめ、「22インチのタッチパネル」を標準採用し操作性を向上させました。
また、キーボードやマウスもワイヤレス化により設置場所をスッキリ使えます。 - ■マルチデバイスとの連携
- デジタルサイネージ(オプション)への電力使用量表示やタブレット端末などからの遠隔監視、操作など、HTMLブラウザとの連携が可能になりました。
またFOMA回線やインターネット回線を利用することで外部からでも遠隔監視・操作が容易に行えます。 - ■低価格化
- アプライアンス化により、必要機器を一体化し低価格を実現しました。
無線センサの活用や、一体化による計測機器を設置する盤などの作業縮小などにより工事費の削減も図れます。

【導入イメージ】

【センター装置諸元】
機能 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
ハードウェア機能 | プロセッサー | Core i3 2105 |
オペレーションシステム | Microsoft Windows7 professional | |
メモリ | 2GB | |
ストレージ | Raid1構成(500GB×2) | |
RAID1 | ||
プログラマブルコントローラ | 制御方式:ストアードプログラム方式 | |
入出力制御方式:サイクリックスキャン方式 | ||
電源 | AC100V ± 10% 電源プラグX2 電源周波数:50/60Hz |
|
消費電力 | 最大130VA | |
接地条件 | 第D種接地 (コンセント経由で接地) | |
環境条件 | 動作時 [温度:0~40度、湿度:20%~80% ] 休止時 [温度:0~60度、湿度:10%~90% ] ※結露なきこと |
|
インターフェイス | USBポート | |
VGAポート | ||
LANポート | ||
RS-485ポート | ||
サウンドジャック | ||
サイズ | 170(W)×340(D)×416(H)mm | |
重量 | 9.2kg | |
ソフトウェア機能 | 監視機能 | デマンド監視 |
表示機能 | 平面図表示 | |
一覧表示 | ||
警報履歴 | ||
表示機能(オプション) | 系統図 | |
グラフ表示機能 | ヒストリカルトレンド表示 | |
リアルタイムトレンド表示 | ||
データ記録機能 | 帳票出力 | |
自動制御機能(オプション) | スケジュール制御 | |
デマンド制御 | ||
空調制御 | ||
計測機能 | 基本計測点数(拡張可能) | 取引用電力量:1点 |
電力量:10点 | ||
温度:4点 | ||
湿度(オプション) | ||
照度(オプション) | ||
開閉カウンター(オプション) | ||
付属品 | ACケーブル | |
ディスプレイ | タッチパネル | |
キーボード | ||
マウス | ||
その他 | モバイルルータ(オプション) | FOMA回線 |
- ※?「RemoteOne」はNTTデータカスタマサービス株式会社の商標(申請中)です。
- ※?その他の商品名は、各社の商標または登録商標です。